天晴 店長
新メニュー!
本日も従業員一同元気に営業しております!
さて北海道知事選挙も終わり、これから北海道経済はどのように推移していくのか?
鈴木新知事には飲食業界も活性化できるような政策を期待しちゃいますね!
元号も「令和」に決まり続々と新しい事柄が決まってきております。
そして天晴も新メニューをたくさんご用意しました!
まずは
「天晴特製食べるラー油」
一時期ブームになった食べるラー油を自家製で作りました!
ピリ辛の刺激の中にカリッとしたナッツの食感が楽しめる一品。
そのまま食べるもよし、ご飯にかけて食べてもよし。お好みのメニューにつけて食べてください。いつもと違った味でご堪能できます。
このラー油を使った新メニューも!
「天晴特製食べるラー油乗せ冷奴」
「熱々豚ラー油ポン酢(豚ラーぽん)」
この2品は非常にラー油とのマッチしてます!
※写真はラー油乗せ冷奴

「極上霜降りカルビの鉄板焼き」
霜降りのショートリブをスライスして、北見産玉ねぎを敷いた熱々の鉄板の上に150gドーンと乗せました!
霜降り肉ならでは歯で切れる絶妙の食感と玉ねぎのハーモニーをどうぞ!
「天晴自家製ホヤの塩辛」
海のパイナップルと呼ばれるホヤ。置戸市場より鮮度抜群の状態で入荷したものを天晴で塩漬けにして塩辛にしました。
ホヤ独特のクセが堪らない人も多いのではないでしょうか。日本酒に合いますな。

「元祖天晴ごまザンギ」
北海道の鳥の唐揚げといえばザンギですが、通常は片栗粉などで衣付けを行うのですが、天晴では食感と風味を吟味して「胡麻」を衣としてトッピングしてみました!
普通のザンギとは違う冷えてもサクサクした食感とプチプチ弾ける胡麻の風味は非常に美味!

「フルーツポンチ(ナタデココ入り)」
昔懐かしのフルーツポンチにシュワシュワのさっぱりしたソーダ仕立てでご提供。
お食事の〆にいかがですか?
上記以外にもまだまだ新メニューを考案中!
令和の時代に突入する天晴からも目が離せない!
皆様のご来店お待ちしております!
百酒活菜 二代目 天晴 店長